ご覧いただきありがとうございます。
「やさいと こめと 」ってどんなブログ?
2025年に新規就農する私達が、野菜とお米、自然環境と向き合いながら、奮闘していく様子を記録したブログです。
農業に興味を持ったきっかけ
昔から、食べること・料理することが大好きでした。食の知識を身につけたいと,大学に進学、管理栄養士の資格を取得しました。
しかし、農家になると決めていたわけではなく、身内に農業経験者もいませんでした。
その後、結婚、子どもを出産し、大切な人に料理を振る舞う立場になりました。
食に関するニュースを見て、安心・安全なものを追い求めているうちに、
「私達が安心・安全に食べられる野菜・米がほしいなら、自分で作ろうっ!」と思い立ち、農地をお借りして、母と妹と共に、自分達の食べる野菜・お米を生産するようになりました。
そこから、農業の大変さ、楽しさを知り、私達の野菜・お米を周りの人にも届けたい!と考えるようになりました。
このブログを通して伝えたいこと
普段、当たり前に食べている野菜がどのように育っているのかを知ってもらいたいです。
また、農業の素晴らしさ・良さを伝えると同時に、直面している課題等もお伝えできればと考えています。
「生きることは食べること」